とあるオタクのメモ。

苦手科目が国語なので察してください。

スマブラSP 未VIPクラウドが振るべきは空後じゃなくて空前説

はじめに

 オン対戦を未VIPキャラで潜ることがあるけど、そのときにクラウドと対戦する機会が度々ある。そこでの勝率はほぼ100%。対戦していて「これダメだよな~」というのが空後をに振りすぎという点である。個人的には空前の方が良いのにな~と思っている。それは何故かを簡単に書き記してみる。筆者の実力は一応下の画像で。

現時点で魔境3ぐらいのようだ。

なぜ空後じゃダメ?

 上手い人は空後主軸だが、正直実力不足の人は空前主軸の方が安定&動かしやすい。というか空後自体は強いのだが、強いがあまりワンパターンに振ってしまいがちになってしまう。そうなると分かっている人には対処されやすくなる。特にVIP手前になってくると、着地際にジャストシールドを仕込んでくる輩やジャンプ狩り連中にガン処理されてしまう。そこで上手く振り方を変えられれば良いのだが、未VIPレベルでは結構難しかったりする。そもそも空後を振るための後ろ向きっぱなしで間合い管理をするのが難しい。あとはガードされた後の択が良くなかったり。

ガン処理してくる医者。

なぜ空前がいい?

 実力不足の人は空前主軸の方が安定&動かしやすいと書いたが、これは間合い管理がやりやすい点と空前の攻撃範囲が理由である。

 前述の通り、後ろ向きっぱなしでの間合い管理が難しいが、その点空前なら前向きっぱなしorステップでやりやすい。

 また空前の攻撃範囲は、空後と比べて縦にも広く当てやすい。また持続もあるので誤魔化しも効く。発生が遅いのが難点だが、引きながら出したり凶斬りでジャンプ狩り狩りをしよう。あとは透かし掴みとか。当てた後は下強や凶斬りで。

おわりに

 空前主軸はVIPに入ってからも通ったりするので、特に未VIPクラウドで伸び悩んでいる人は参考にしてみてほしい。なお魔境レベルになるとキツくなってくる模様。