大和.の書き溜め

苦手科目が国語なので察してください。

初めましてな自己紹介

目次

 

1.ご挨拶

初めに、当ブログを閲覧いただき、誠にありがとうございます。この度、私の友人の後押しもあり、ブログを開設する運びとなりました。当方、文章作成に不安があり、このような形式の文章作成では、読みにくい点や分かりにくい表現を使用してしまう場面が多々あるかと思われます。それでも、この”はてなブログ”という媒体を通じて自己研鑽に励み、多数の先駆者様のような、読みやすいブログ作成に努めたい所存でございます。不束者ではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

堅苦しいわ!!そういうキャラじゃない!!

茶番はここまでにして...初めましての方は初めまして。私、大和.と申します。上記の通り、後押しもあってブログ開設に踏み切りました。

初記事となる今回は、自己紹介でもしようと思います。ガチで五教科だと国語が無理すぎるレベルなので、読みづらいわ!!って部分があるかもですが、ご容赦くださいな。

 

2.プロフィール

  • 名前:大和.
  • 好きなキャラクター:優木せつ菜ちゃん、中川菜々さん、小泉花陽ちゃん、etc...
  • 身長:優木せつ菜ちゃんよりは高い。
  • 体重:献血を断られたことがある、とだけ。
  • 握力:少なくともリンゴは握り潰せない。
  • 年齢:永遠の17+n歳(nは整数)
  • 好きなゲーム:スマブラグランツーリスモテイルズオブシリーズ、ストⅡ、レトロゲーム(急にざっくりしてどうした)
  • 最近のトレンド:Chat GPT
  • 好きなタイプ:ゆ、優木...せつ菜ちゃん...............

 

3.各詳細

3.1.名前

名前は「大和.」です。由来は出身地から取りました。っていうことにしています。詳細は一応伏せておきます。一応ね。最後の「.」は大切な人からインスピレーションを受けて割と最近付けました。元々「大和」(.が無い)だったんですけど、普通に同じハンドルネームの人が多くて...でも大きく変えるのも嫌だな...って困ってたときに目に入ったので即採用しました。当人は気付いてないかもしれないけど、すごい感謝しています。

 

3.2.好きなキャラクター

3.2.1.優木せつ菜

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のキャラクターです。詳細は該当HPから確認してください。これは、はてなブログにおける別サイトへのリンクの貼り方を実践するためです。書くのが面倒だからってワケじゃないからね!?

虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(以下、虹ヶ咲)について↓

www.lovelive-anime.jp

 

優木せつ菜ちゃん(以下、優木さん)について↓

lovelive-as.bushimo.jp

 

コンテンツへの入門として、アニメとスマホゲームがあるんですが、圧倒的にアニメの方をお勧めします。スマホゲームの方は苦行です。僕は虹ヶ咲自体はスクスタ(スマホゲーム)から入った人間です。初期から応援してる人は尊敬しています。いや本当。

優木さんが好きな理由は「自分の好きなものに対して、とことん熱いから」です。アニメで彼女がメインキャラクターである回、アニメ1期第3話”大好きを叫ぶ”っていうエピソードがあるんですけど、タイトルの通り「大好きを叫ぶ」って本当に良いよ。俺だって防音室作って1日1時間は叫びたいもん。

 

3.2.2.中川菜々

中川菜々さんも、優木さん同様、虹ヶ咲に登場するキャラクターです。黒髪で長髪でメガネっ子ってところが好きです。

 

3.2.3.小泉花陽

3人目に挙げましたが、本当は1人目に挙げるべきキャラクターだったり。μ's時代の推しキャラです。今もだけど。この子が居なければ、優木さんとも出会ってなかったかも...本当に色んな出逢いの切っ掛けだな...本当にありがとう。

 

3.2.4.あとがき

各キャラクターについて、改めて色々書きたいですね。詳細に書く予定をしていなかったので、内容が浅々になってしまいました。ネタが咄嗟に思い浮かばないのが自分の悪いところ

 

3.3.身長体重握力年齢

個人情報保護の観点から伏せておきます。この世の中、何が原因で何が起こるか分からないですからね。じゃあ最初から書くなよ

 

3.4.好きなゲーム

3.4.1.スマブラ

一応スマブラXの頃から遊んではいます。ガチ対戦目的では全くなかったですが。スマブラfor3DS版を延々とやってました。WiiUは当時の僕には買えなかったので。

Xの頃は色んなキャラクターで友達と遊んでいました。その中に”アイク”がいたんですが、forの頃から本格的にメインキャラクターとして切磋琢磨していました。アッパー調整入るたびに狂喜乱舞していたあの頃が懐かしいな。今現在も彼は大切な相棒です。

現在は圧倒的GCコン派。PROコンだと壊れたときのリスクがデカすぎますから。ちなみに珍しい(?)白コンを使っています。何故か某中古屋で他のGCコンと同じ価格で買えた思い出。現在、その店は他タイプの倍値で売っています。価値を知ってしまったか

 

3.4.2.グランツーリスモ

ハンコン(ゲーセンにあるマリカーみたいなアレ)を買い揃えるレベルで遊んでる。最近は最新作のGT7を。内容が重複するのでタイトルは先ほど挙げてなかったんですが、アセットコルサも嗜んでいます。

アクセルブレーキクラッチの3ペダル+Hシフトパターンっていいよね。一式揃えるのに14万したけど、当時の僕はこう考えていました。

 

実車を買って維持し続けるよりはトータル安くね...?

 

税金とか色々高いですからね。

 

3.4.3.テイルズオブシリーズ

自分のオタク歴史はここから始まった...当時小学4年生だった僕は、兄弟が買ったPS2テイルズオブシンフォニアを遊び倒していました。あの頃は10時間とか平気でテレビの前で胡坐かいて遊んでました。いと懐かし。

最近はリマスター版のヴェスペリアをやったぐらい。新規タイトルはグレイセス辺りから全然触れてない。時間をくれ時間を。

 

3.4.4.ストⅡ

元から格闘ゲームに興味はあったんですが、わざわざ買ってハマらなかったらどうしよう...っていう思いが先行してしまい、手が出せなかった。そんなときにカプコンアーケードスタジアムにて初代ストⅡが無料ダウンロードできるとの情報が。

www.famitsu.com

早速DLして遊んでみると、これが楽しい。スマブラとは共通する部分はあれど、結構違う。対人戦は全然出来てないですが、一人せっせとCPU戦に励んでいます。実機でも機会があれば遊んでいます。お台場にレトロ~なゲーセンがあるんですが、待ち合わせをしながら遊んだり。レバー操作って慣れないと難しいです。ちなみにガイルしか使えない

 

3.4.5.レトロゲーム

多すぎるんで、ここに色々ブチ込みます。ストⅡもレトロゲーでは

クラッシュバンディクーは幼稚園時代に初めて遊んだゲーム。人生初ゲームが初代クラッシュバンディクーです。リマスターが発表された瞬間は、海外ニキみたく暴れちゃいましたね。

 

PS1のナムコミュージアムは全タイトル買い揃えた。最近はOSTYouTubeで漁って聞きまくる日々を過ごしています。その中の1曲宣伝しときますね~↓

www.youtube.com

 

電車でGOは旧作ばっかり。Windows版の3000番台を4000円で買えたのは幸運でしたね。

 

星をみるひとファミコンカセット買ったはいいけどクリアできねぇ...

 

ポポロクロイス物語は、いいぞ。(語彙力)

 

3.5.最近のトレンド

Chat GPT公式サイト↓

https://chat.openai.com

最近はChat GPTに色々聞いてます。面白いですよこれ。チューリングテストとかしたら、みんな人間相手だと思っちゃいそう。

atmarkit.itmedia.co.jp

でも人名とか曲名とか、固有名詞を投げると誤情報を返してきますね。「ドップラー効果」とか投げると正確に答えてくれるのに。所詮今のAIなんてこんなもんだよ

(一応:ドップラー効果とは↓)

www.rs.kagu.tus.ac.jp

 

Chat GPTには英語で文章を投げた方が日本語よりも応答速度が早いです。やっぱり英語圏で開発されたからなんでしょうかね。訓練データも英語の方が多そうだし。英文法の問題を投げると解説付きで返してくれたり、プログラムのソースコードも生成してくれます。なんかじゃんけんのプログラムコードを聞いたら警告が出てきた

先述のように、固有名詞を聞くと誤った情報を平然と返してくるので気を付けましょう。うそはうそであると見抜ける人でないと(Chat GPTを使うのは)難しいと思います。

 

3.6.好きなタイプ

優木さんとか中川菜々さんの見た目がドストライクです。某箇所の大きさは気にしない。

 

4.ブログ内容について

急に流れ変わったな

ジャンルを問わず、色々書くと思われます。自分の周りだとアニメ考察とか振り返りが多いです。しかし、元々アニメを観るタイプではなかったので、先駆者みたく考察...というのはどうしても苦手。どちらかというと、自分の考えをアウトプットする場所になりそうです。Twitterだと文字数の制約もあるので。あとはプロフィール欄で挙げたやつについてダラダラ書いたりするかも。

更新頻度も不定期かな~。10年更新が無かったら他界したと判断してください

 

5.最後に

原稿を全く考えずに、ぶっつけ本番で書いたので、思ってたより内容が浅くなっちゃったかも...とにかく、今後ともよろしくお願いいたします。